昨日のマモノとのちょっとした会話

昨日、半月ぶりくらいにマモノに会いました。

その時の話で、

「自分用のPCは置けない。そもそもそんなスペースはない」

と。

これは俺が小さいPCを自作して小さいPCも作れるんだよこの通りね。

っていうのを示さないといけない気がする。

 

今度出るモンハンワイルズ用にPCを作ろうと思っていたんだけれど、そのPCは小型PCに決めた。

このゲームを最高画質4kで60fps以上取り出そうとしたらかなり高いスペックを要求されそうだけれども、そのレベルのものを小さいPCで出来たらマモノに希望を与えられるのではないかと。

 

マモノへの効果のほどは分からないけれど作ってはみたい。

興味を持ってくれれば嬉しいけれど持ってくれなくても俺が楽しいからそれでよしというね。

 

どちらにせよ、モンハンワイルズがクロスプレイに対応したら、、、にはなるけれど、ハイスペックPCを2025年までには作らないといけないわけだしね。

それをメインPCと兼用にして今のケースで組むか、ゲーム専用機として小型に組むかの違いだけだし。

 

もしクロスプレイ対応しなかったらゲーム人口の多いであろうPS5でやります。

そして、小型ハイスペPC計画は白紙に戻します。

 

一応今のところ考えているのは、

 

ケース:Ncase M1 evo

OS: Windows 11

CPU:Core i9 15900(仮) Arrow Lake

RAM: DDR5 16GB×2

グラボ: RTX50xx(仮) ←モンハン発売までに間に合うか?

電源: STX 750W電源の何か

SSD: Solidigm P44 Pro 2TB

LANやUSB、オーディオ出力などはオンボ

 

って感じになりそう。

 

冷却は全て空冷で下から吸気ケースファン120mmを二つ載せて上に排気ケースファン120mmを二つ載せてメッシュは塞いで下から吸い上げて上のファンで空気抜きする構成にしようかなと。

だからCPUクーラーもサイドフローにして下から上に流れるように向きも変える。

電源だけは難しいね。トップフローのものが殆どだから。

この構成で怖いと思うのは、グラボの一部が上にちゃんと排気されなくて(基盤に妨害されて)一部空気の流れが乱れるのが怖い。

一部メッシュは塞がない方が良いかもしれない。

ただうまく排気出来るならメッシュは逆にそこで空気が抜けちゃうから困る。

 

何がしたいって部分部分で冷やしたいんじゃなくてケース全体をエアーで循環させてケース全体で冷やす。

というのをしたい。

うまくぎり陽圧に出来れば制御盤のエアパージみたいな感じで埃が入りにくくなる。

みたいな。

 

上手くいくかは分からないし流体力学とか全然分からんから解析も出来ないのでどう転がるかも分からないけれど。

 

でも、YouTubeで調べた限り小型のケースでCPUクーラーやグラボのファンだけでケースファンとか付けずとも実用上問題なさそうな雰囲気はありそうだったから、最悪変になっても実用上は問題なかったりするのかも。

 

埃が凄い入り込むらしいけど。

まぁそんじょそこらから吸気するわけだから埃の侵入の制御も困難だろうけど。

 

一応これらは一次考察ということで。

またゲームの発売が近付いたら考えるわ。